
2010年05月08日
炎のキャプテン
TOJITSU滋賀FCの新加入選手です。
オフィシャルサイトで発表されております
http://tjshiga.shiga-saku.net/e433793.html
先日のルネス学園戦のTRMでも出場しておりました!
竹中君です

なんせ元祖 「炎のキャプテン」 ですよ~ 熱いですよ~
なお「炎のキャプテン」の命名者はびわこ放送のまきたアナウンサーです
他にも 「自慢のツートップ」 ってのもありましたな (^^)/
オフィシャルサイトで発表されております
http://tjshiga.shiga-saku.net/e433793.html
先日のルネス学園戦のTRMでも出場しておりました!
竹中君です

なんせ元祖 「炎のキャプテン」 ですよ~ 熱いですよ~
なお「炎のキャプテン」の命名者はびわこ放送のまきたアナウンサーです
他にも 「自慢のツートップ」 ってのもありましたな (^^)/
2010年05月05日
新築
この5連休、いい天気
が続きましたので・・・
念願の新築を行いました。
犬小屋
ついでなので写真をパチリ

木を切るのは、奥様の担当です


ネジ釘の穴あけと組み立ては私で


ペンキを塗って・・・
IKEAにもニトリにも負けない?普通の犬小屋が完成
さて? 新居を選んでくれるのか?苦労は報われるのか?

いや~ 良かったです (^^)/

念願の新築を行いました。
犬小屋

ついでなので写真をパチリ

木を切るのは、奥様の担当です
ネジ釘の穴あけと組み立ては私で
ペンキを塗って・・・
IKEAにもニトリにも負けない?普通の犬小屋が完成
さて? 新居を選んでくれるのか?苦労は報われるのか?

2010年05月02日
白熱したTRM・・・
白熱したTRMの筈でした・・・
ピッチコンディション等、諸事情で中止となりました! 残念(-_-メ)
気を取り直しまして・・・
行く途中にある「日本名水百選」にも選ばれております
伊吹にあります「泉神社」へ久しぶりに行ってきました。


ちょうど昼ご飯の時間帯であったためでしょうか?
いつもの混雑はありませんでした

いつもは待ち時間も有るほどです。
水が出っぱなしなので沢山もらっても大丈夫。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
そして帰り道
やっぱり岐阜方面へいったら帰りのお土産は、
養老にある「丸明」という名のお肉屋さん。

店から人が溢れるほど賑わってました!
騙されたと思って一度お試しください (^^)v



写真は本日のTRMが予定されていた「大垣赤坂スポーツ公園」です
藤棚が凄く綺麗で、こちらも沢山の家族連れで賑わっておりました (^^)v
「泉神社」の地図を貼っときます。
伊吹山の近くには面白いところ結構あります。
大きな地図で見る
関ヶ原ウォーランドに勇気のある人は行ってみて下さい!
ただし ・・・ 文句は言わないで (^^)/
ピッチコンディション等、諸事情で中止となりました! 残念(-_-メ)
気を取り直しまして・・・
行く途中にある「日本名水百選」にも選ばれております
伊吹にあります「泉神社」へ久しぶりに行ってきました。
ちょうど昼ご飯の時間帯であったためでしょうか?
いつもの混雑はありませんでした
いつもは待ち時間も有るほどです。
水が出っぱなしなので沢山もらっても大丈夫。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
そして帰り道
やっぱり岐阜方面へいったら帰りのお土産は、
養老にある「丸明」という名のお肉屋さん。
店から人が溢れるほど賑わってました!
騙されたと思って一度お試しください (^^)v
写真は本日のTRMが予定されていた「大垣赤坂スポーツ公園」です
藤棚が凄く綺麗で、こちらも沢山の家族連れで賑わっておりました (^^)v
「泉神社」の地図を貼っときます。
伊吹山の近くには面白いところ結構あります。
大きな地図で見る
関ヶ原ウォーランドに勇気のある人は行ってみて下さい!
ただし ・・・ 文句は言わないで (^^)/