この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2014年11月16日

おめでとう 草津東


久しぶりの皇子山でしたが、
熱い戦いを見れて良かった、面白かった!

選手の皆様、保護者の皆様、スタッフの皆様。
優勝おめでとうございます。

全国で暴れてください!






 募金活動したのが、ちょうど10年前でした・・・ 懐かしい思い出です

  


Posted by 25f at 09:26Comments(0)草津東

2012年06月05日

決勝戦

遅くなりましたが・・・

サッカー滋賀高校総体決勝
 草津東vs水口東 (4-1)

 試合内容はアチコチで書かれていることと思いますので省略・・・


勝者は敗者の想いを背負って戦います



先制点が早く入って良かった (^^)






3点目のシーンです
布引のスタンドも高校サッカーファンで満員でした



水口東、後半ロスタイムにみせた得点 
最後まで戦う気持ちが後輩へ伝わっていくんでしょうね (^^)

  


Posted by 25f at 06:26Comments(0)草津東

2012年05月31日

大金星 水口東高校

 サッカー滋賀高校総体準決勝
 
   草津東vs綾羽 4-0
 
   野洲vs水口東 0-1

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



 準決勝位から、いつも面白くなる高校サッカー
 やっぱり行ってしまいました。


まず、草津東vs綾羽

 何度か決定的なチャンスを逃した草津東ですが
 綾羽DFとGKの連携ミスを付いて前半を1-0とします。
 後半も着々と追加点を重ね決勝へ駒を進めました。




 
そして野洲vs水口東




  見たこともなく、ダークホース的な水口東。
  第一印象は全体的に小柄な選手が多くスピードがあるのか?

  前半、野洲に押し込まれながらも耐えしのいでいると
  ちょっとしたチャンスに得点を決めたのは10番(ひょっとして11番?)
  豪快に決めました。 

  パスミス・トラッブミスが多く、らしくない印象の野洲高校ですが、
  後半1点を追いかけ猛攻を仕掛けます・・・
  
  しかし、野洲の応援団が湧いた回数と
  カウンターが見事にハマる水口東の応援の回数、
  そして好セーブを連発した水口東GKに湧いた回数
  全部、一緒ぐらいでした。


  草津東と野洲の決勝を見たかったのですが
  水口東も全員がよく走り、いいチームだと思います。

  また、負けた野洲ですが
  こうゆう時の秋の選手権は強烈に強い筈です。


 いや〜 有給ってありがたいですね(^^)




  続きを読む


Posted by 25f at 15:22Comments(0)草津東

2012年05月26日

滋賀高校総体準々決勝




ビッグレークで開催された準々決勝「草津東vs守山」

 草津東にとっては、何かと相性の悪い守山高校戦ですが
 
 そんな前半、決定的なチャンスを何度か決められず・・・
 嫌な空気を感じましたが 
 前半を1-0とします。

 後半も着々と追加点を重ね、結果は3-0でした。
 少しバタバタした時間帯もありましたが、
 まずは準決勝進出おめでとう!

  これまでは準決勝からしか応援団声出ししてへんかったのに
  準々決勝から声出しするのは初めてちゃうやろか?

2点目の得点シーン




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 つづいて「守山北vs野洲」



 早い時間帯に守北に先制点がはいりましたが
 前半終了間際、守北DFにゴール前でハンドの判定・・・
 そして野洲がPKをきっちり決めて前半1-1で後半へ。
 (守北にとっては非常にもったいなかったです)

 結局3-1で野洲高校が準決勝進出です。


 31日、布引行こうかな・・・


  続きを読む


Posted by 25f at 16:31Comments(0)草津東

2011年10月31日

高校サッカー選手権
毎年、草津東のマネさんが手作りし
ベンチ裏に飾られる「青色と黄色の千羽鶴」

  今年のテーマは「勇」でした。

 


 このまま、勝ち進んでほしいものです (^^)

 

 

 過去のマネさんの作品はコチラから
 http://ojisanss.shiga-saku.net/e514300.html

  


Posted by 25f at 20:00Comments(0)草津東