この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2010年05月30日

決着は延長戦後半・・・

今回のインターハイ滋賀県予選ですが
予定が合わず、本日が初観戦です。
しかも、草津東の相手は因縁の野洲高校!

白熱した戦いが水口スポ森で繰り広げられました

 内容はアチコチのBlog等にボチボチ書かれると思いますので
 文章ベタの私は遠慮しときますが、
 延長戦前半の柿迫のゴールで歓喜を味わうも、
 数分後にはセットプレーから野洲に同点ゴール浴び
 「こりゃPKもありかな?」

 そんな延長後半 
 見せ場はあるものの決め切れなかったエース石黒が
 野洲高校のネットを揺らしてくれました
  ※この瞬間ですが、前に座っていた御婦人が
    興奮のあまり飛び上がって、日傘を振り回しておりました


 守護神の驚異的な活躍もありましたが
 全員の運動量を惜しまない粘りあるプレーが生んだ勝利だとおもってます
 

 
 今日の90分、久しぶりの熱い試合を見せてもらいました。
 いや~ 良かった(^^)v
 
  


Posted by 25f at 20:44Comments(0)草津東

2010年05月29日

たまには県リーグでも

びわ湖からの冷たい強風の影響で
本日のビッグレークはチョット寒かったです!

 ありがたかったのは、社会人リーグがAコートで行われたため
 駐車場の車の中からノンビリと観戦させてもらいました。
 「守山侍vs・・・・」 ん~ どこやったっけ相手???




  ※滋賀FCも何年か前はこのカテゴリーやったんやな~


 以上が本日の一言です(^^)v

  

  
   


Posted by 25f at 18:02Comments(0)守山侍

2010年05月23日

にぎやかでした

西京極補助競技場でおこなわれました
TOJITSU滋賀FC vs 京都紫光クラブ

 滋賀FCサポの太鼓、そして声援・・・
 左からは サンガサポとセレッソサポの大音量・・・
 おまけに、阪急電車の爆音・・・

   試合も勝ったことやし、とっても楽しかったです (^^)/



 GK内野のファインセーブ







 そして
 今シーズン初登場となった#18石倉の先制点などなど
 (得点シーンは、しばらくお待ち下さい)


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 試合開始前、選手同志話してました
 「今日もダンマク凄いな~ こりゃ負けられないな!」

   サポの皆さんの努力が報われる瞬間じゃないでしょうか 
 

 
  


2010年05月16日

TOJITSU SHIGA FC vs テクノネット大阪

 ※もひとつ動画を追加しました

昨日(5/15)に行われました関西サッカーリーグ
  TOJITSU SHIGA FC vs テクノネット大阪

 得点の匂いがプンプンした前半でしたが
 相手GKのファインセーブが沢山あり
 嫌な雰囲気で迎えた後半に
 見事3得点し勝ちを納めました。 いや~良かった。

 そこでチョイスしたのが2点目となるケントのゴール!
 この得点シーンでも見ていただいて
 来週の京都紫光戦まで盛り上がりましょう(^^)v
 



 来週、ナビスコカップが行われるため(サンガvsセレッソ)
 西京極周辺は混雑するのでしょうね?
 公共機関で行った方がいいかな・・・


某当局より追加しろ/  との指令により
動画を追加しました


#3竹中のクロスボールに3人が飛び込むという
目の前でみていると迫力あるシーンです。
ちなみに飛び込んでのは
#14ザキ #4タケシ #15ケント  ともに同年代・同加入の3人です (^^)/  

  


2010年05月09日

ノンビリ観戦してたのに・・・

リクエストがございましたので、チョコットお見せします。



TOJITSU滋賀FC×神戸FC1970
天気も良く、気持ちのいい日岡山公園でした

 しかし、前半の途中からでしょうか。
 第2試合の出場するラランジャの選手達に囲まれ
 アウェー状態でもなく?でも、なんか変な感じ?の試合観戦でした

試合の方は、どうでしょう?大量点で勝ちはしましたが、
単純なパスミスから生まれるピンチの場面など結構あったように思います。
暑いなか大変でしょうが、集中を切らさず次節も頑張ってほしいものです。




ゴールシーンのリクエストでもあれば、お気軽にどうぞ!

しかし・・・ 
 1点目を取るのに苦労してたのに、あんなにアッサリ決まるとは (ーー゛)