
2012年11月29日
紅葉狩り・・・ 哲学の道
京都「哲学の道」へブラブラと行ってきました。
チビちゃんもノンビリ散歩出来て良かったです(^^)
銀閣寺〜南禅寺まで往復し、紅葉を楽しめました。
八ツ橋の試食は良かった・・・ いや昼飯の代わりになりました!
2012年11月24日
動物園みたい
チビちゃんの「息子さん?」が久しぶりに遊びに来ました!
急遽「お母さん」「いもうと」もやって来て、

ちょっとした「動物園」みたいでした
みんな可愛いですね (^^)


仲良く、お散歩もいけました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

大根の種を蒔いてから、だいたい2ケ月たちました、
すごく太くなって、さぞや長い大根が出来てるかと思ってましたが・・・

短足君でした!
でも、こんなんが育つって、オモロイです
急遽「お母さん」「いもうと」もやって来て、
ちょっとした「動物園」みたいでした
みんな可愛いですね (^^)
仲良く、お散歩もいけました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
大根の種を蒔いてから、だいたい2ケ月たちました、
すごく太くなって、さぞや長い大根が出来てるかと思ってましたが・・・
短足君でした!
でも、こんなんが育つって、オモロイです

2012年11月07日
遅咲きのヒマワリ
タイトルの「遅咲きのヒマワリ」ですが
火曜日の夜にやってるドラマではありません。
本日、ヒマワリが咲きました!
9月か10月やったか、台風で倒れたのでしたが
可哀想なので、元通りにして添え木したら蘇りました。

てなことで、自然にはビックリしますね (^^)
再来週
滋賀県社会人サッカー4強リーグも残るは最終節のみですが
4チームとも、府県決勝リーグへ進む可能性があるようなので
目が離せないです!
http://www.shigafa.com/12/cate1/kekka/1-1208.pdf
それから
大阪の社会人サッカーの2位争いも縺れているようです。
岸和田クラブ・テクノネット大阪
テクノネットが勝っら府県決勝(引き分けではダメみたい)なので
こっちも注目ですね。
http://www.osaka-fa.jp/syakaijin/gm/gmresult.cgi?tsl=25#
万博経由で水口スポ森・・・ 皆さんどうです?
( その前に今週末
高校サッカーの 草津東vs野洲 があるな〜 )
履正社学園のブログに、うれしい動画がありました
確かではないですが、
テクノネット #23西崎アシストの#11北野の得点!
(草津東のチームメイト 頑張ってます)
http://youtu.be/4ia8M8QLGzc
火曜日の夜にやってるドラマではありません。
本日、ヒマワリが咲きました!
9月か10月やったか、台風で倒れたのでしたが
可哀想なので、元通りにして添え木したら蘇りました。
てなことで、自然にはビックリしますね (^^)
再来週
滋賀県社会人サッカー4強リーグも残るは最終節のみですが
4チームとも、府県決勝リーグへ進む可能性があるようなので
目が離せないです!
http://www.shigafa.com/12/cate1/kekka/1-1208.pdf
それから
大阪の社会人サッカーの2位争いも縺れているようです。
岸和田クラブ・テクノネット大阪
テクノネットが勝っら府県決勝(引き分けではダメみたい)なので
こっちも注目ですね。
http://www.osaka-fa.jp/syakaijin/gm/gmresult.cgi?tsl=25#
万博経由で水口スポ森・・・ 皆さんどうです?
( その前に今週末
高校サッカーの 草津東vs野洲 があるな〜 )
履正社学園のブログに、うれしい動画がありました
確かではないですが、
テクノネット #23西崎アシストの#11北野の得点!
(草津東のチームメイト 頑張ってます)
http://youtu.be/4ia8M8QLGzc
2012年10月31日
赤玉葱を植えました
赤玉葱を植えました
これが上手に育つと・・・
来年の春は玉ねぎのサラダを三食食べることになります・・・
(黒のビニールを地面に貼って、初体験の面白さがありました)

大根も育ちつつあります

それから、スタンバイ中のエンドウ豆とソラ豆ですが
場所が一杯なので、もうしばらくこのままです!

金曜日の高校選手権を見たかったのですが
仕事の都合で観れないです。
ですが、草津東は勝利するでしょう!
週末には社会人の4強リーグもあったり
大阪の社会人リーグも終盤を迎えつつかります。
どこかに出没したいです (^^)
それから・・・
今朝、チビちゃんの散歩中に見つけたオシャレなアートです
宇宙飛行士がプレゼント持ってます!

雰囲気あっていいですね〜、ちょっと早いクリスマス気分 (^^)
これが上手に育つと・・・
来年の春は玉ねぎのサラダを三食食べることになります・・・
(黒のビニールを地面に貼って、初体験の面白さがありました)
大根も育ちつつあります
それから、スタンバイ中のエンドウ豆とソラ豆ですが
場所が一杯なので、もうしばらくこのままです!
金曜日の高校選手権を見たかったのですが
仕事の都合で観れないです。
ですが、草津東は勝利するでしょう!
週末には社会人の4強リーグもあったり
大阪の社会人リーグも終盤を迎えつつかります。
どこかに出没したいです (^^)
それから・・・
今朝、チビちゃんの散歩中に見つけたオシャレなアートです
宇宙飛行士がプレゼント持ってます!
雰囲気あっていいですね〜、ちょっと早いクリスマス気分 (^^)
2012年10月08日
ドッグラン ‐ 多賀SA
名神多賀サービスエリア上り側にある
ドッグランに初めて行ってきました。
のんびりして中々よかったです。
多賀SAは上り下りを陸橋で行き来出来るので便利です。
下りへ行けば「王将」「ロッテリア」とかもあります。
そのあと
永源寺まで足を伸ばして
「池田牧場」のジェラードを食べに行ってきました (^^)
半分くらい食べてます。
アヒル 見て
ひつじ 見て
のんびり近場のブラリです。
そして「お疲れモード」のチビちゃん・・・
ソファの上で「大の字」になって爆睡中です。
(たまたまが見えてるのは、ご愛嬌ということで)